ABOUT

発酵ふしき
発酵ふしき
発酵ふしき

■発酵ふしき商店とは 「本質的なおいしさ」「安心・安全」をコンセプトに、『発酵王子』の愛称で親しまれる醸造料理人・ 伏木暢顕が自ら手掛けた商品や厳選した商品を販売しております。 自社製品は保存料や添加物、化学調味料は一切使用しておりません。 小さなお子様から、お年寄りまで。安心してご賞味ください。 また、発酵ふしきは日本の財産である「蔵」の繁栄を願っております。 みなさまに、伝統製法で作られたものを身近に感じていただきたいので、全国から厳選された「蔵」の調味料を販売しております。 「発酵」「醸造」により醸し出される調味料は、まろやかで他のものとは比べられないうま味を感じます。 是非この機会に、発酵ふしきの商品と共にお楽しみください。 ----------------------------------------------------------------------- ■オーナーズプロフィール 伏木暢顕 (ふしき のぶあき) 1975年 東京生まれ 醸造料理人であり、日本の発酵食文化伝承人。 発酵教室の講師としても活躍し、 現在の『発酵食』『麹』人気の立役者の一人。 イタリアン、和食など料理の道を極めること20年、 食材を全く別のものにかえてしまう、不思議な麹の力に惚れ込み、独学で麹について学ぶ。 知識が豊富なうえ、面白くてわかりやすい解説が人気で、 テレビや雑誌などメディアにも度々登場。 各地での講演会などでも活躍。主に「発酵王子」として親しまれている。 最近では、飲食店のメニュー開発のエキスパートとして フードコンサルティングも手掛け、日本各地にて 人と文化と発酵を通じての地域活性化、蔵の存続に力を注いでいる。 また、執筆活動にも力を注いでおり、 これまでの著書は14冊を数え、累計50万部超え。現在も部数を伸ばしている。 イタリア・ミラノ、スペイン・バルセロナ、フランス・パリでのイベント・教室やアメリカCIA料理大学での講演など 2014年からは海外へ日本の発酵文化をアピールすべく活動を開始。 雑誌の連載や NHKラジオ第1『すっぴん!』の金曜日レギュラーをつとめた。 2016年4月~5月毎週水曜日 NHK Eテレ『趣味ドキッ』8週連続出演。 公式HP【https://www.chef-fushiki.jp/】 公式ブログ【https://ameblo.jp/kamose0325/】 ----------------------------------------------------------------------- photo by arogi様( https://peraichi.com/landing_pages/view/arogi )